私たちは「品質」=「社員」と考えています。社員一人ひとりの成長が協栄工業の品質をつくりあげていく。だからこそ、私たちは、OJT、OFF-JT、自己研鑽などを通じ、人財の育成に力を入れています。仕事を通じ成長を実感できる、一人ひとりのキャリア形成を私たちはサポートしています。
実務を通じて仕事を学ぶ。私たちは、3年間を人財育成の期間と定めています。育成期間中は、年の近い先輩社員と二人三脚で現地に赴き、一つひとつの工程を先輩社員と一緒に進めてもらいます。そして、3年後には、後輩の人材育成に携わってもらいます。教え・教えられるサイクルを回しながら、新入社員も先輩社員もともに成長できる環境を整備しています。
※協栄工業ではインターンシップで先輩社員と二人三脚での現場体験を開催しています。
知識と技術の幅を広げるために、私たちは集合研修に力を入れています。設備メーカーの製品研修や設計事務所の先生を招いての設備勉強会など月1回開催しています。また、資格取得に向けた自主勉強会なども季節ごとに開催しています。
新入社員研修・中堅社員研修・役員研修など、階層別教育も大分県産業創造機構、ポリテクセンター大分などの支援機関を活用しながら社員のキャリア形成を支援しています。
社員一人ひとりが、自分のペースで学習が進められるよう、E-Learningの仕組みを導入。仕事をする上で必要な教育資料を全て社内のイントラネット上に整備しているので、仕事の状況や自分の成長度合いに合わせて必要な学習を進めることができます。「成長したい」を叶える仕組みがここにあります。
仕事を通じ成長を実感する上でも、ワークライフバランスはとても大切です。時代に合わせ働く環境や就業規則などの制度を随時見直し、社員全員が安心して働くことのできる職場を目指しています。
私たちの働く環境整備が高く評価され、ユースエール認定や健康経営優良法人、おおいた子育て応援団などの様々な認定を国や県から頂きました。
「将来のキャリアについて不安がある」「職場でのやりがいや目標を整理したい」「スキルアップ・キャリアアップしたい」などのキャリアに関する悩みに対して勉強会、教育・訓練以外にも様々なサポートを行っています。
年に1度のキャリア面談をはじめ、人財育成・教育プラン・キャリアパスの策定や、個人目標の管理とフィードバックなど、体系的なキャリア支援制度を整備しています。
協栄工業の人財育成は社員だけのものではありません。私たちは一緒に施工を進めていく地域の協力業者様と合同でも研修会を開催しています。
安全衛生教育や法令・税制等の勉強会を通じ、知識や技能を深めるとともに、協力業者間の交流に励んでいます。